2025年8月8日
どもーはせ子です。
鹿もモモ肉(シンタマ)で生姜がたっぷり入った竜田揚げを作りました。
ジビエ肉はジビエ肉らしい香りが良いので、普段は塩タレで作りますが、今回は昔懐かしいクジラの竜田揚げ風にしました。
クジラも赤身、鹿も赤身。
美味しいに決まっていますよね!
鹿肉(ブロックならシンタマと言う部位)400g
生姜(チューブなら5㎝)
ニンニク(チューブなら2㎝)
酒 大3
醤油 大3
砂糖 小1
袋に入れて揉み込み、冷蔵庫で寝かせます(時間は自由出来たら30分以上)
片栗粉に少し米粉を足してよく混ぜ、下味した鹿肉をよく絡め、軽く粉を払い160度に熱した油へドボン。
ポイントは熱しすぎないこと、衣が色づいたら一度上げ爪楊枝を刺し、抜いた爪楊枝が熱ければオッケーです。
とても美味しいし、ヘルシーなので、ぜひぜひ唐揚げも試して下さいね。