手をつないで~あるいた海岸線♪
こんにちは!土曜日担当”宿題は7月中に終わらせる派”りえこです
嫌いなものはまずやっつけるスタイルです
ごはんも嫌いなものから食べるスタイルです(歳が離れている兄弟のため、おかず戦争がありませんでした)
今年の夏は公私ともに忙しかった!!まだ終わってないけど!!
まずはお仕事のほうから
〇日本酒ジビエ会
たくさんの日本酒好きの方に応募いただき大盛況のうちに終わることができました
またやりたいですね!
〇足助花火
初めて足助花火での屋台を経験しました
屋台出店は喉が死ぬけど普段売店に立つ機会が少ない私としてはめちゃくちゃ楽しいです!
花火が始まる前には商品も売り切れ、師匠と座って花火を眺めることができました
ありがたや♡
〇橋の下盆踊り
これめちゃくちゃ楽しみにしてたイベントだっただけにお留守番悲しみ( ノД`)
今年は過去最高を売上を叩き出してフィニッシュです!万歳!来年は行く!(笑)
そして私事
〇あさひやまびこ花火大会
足助花火の翌日で2日連チャンで花火見れるなんて幸せだなぁ~と思いました
お客さんもいっぱいきていて来年は出店もアリだなぁ~・・なんて(仕事脳)
何かの制限があるだかですごく低い位置で花火が上がります
ものすごい近いです。これは必見です!!
〇やぶさんのかき氷やさん
旭地区商店街の中に7月下旬~9月の金土日曜日のみ出現するかき氷屋さん
シロップはぜんぶフルーツから作ったシロップをかけてくれて上にフルーツも乗って
これで900円!!やっす!!!
こども達は学校でハーフサイズの無料券をもらってタダ食い!!ずるー!!
〇地区の盆踊り大会
盆踊り行ったら山恵でお世話になっている鈴木まさひろさんがわたあめつくりに奮闘していました(笑)
こども達はこの日のために太鼓を一生懸命練習しました
上の子は初参加にも関わらず写真奥のデカい太鼓を叩かせてもらいご満悦♪
恥ずかしながら私初めて盆踊りというものにちゃんと参加しまして
盆踊りって面白い!!
となりました(笑)久しぶりに浴衣も着れて夏を満喫しすぎるくらいしましたね
みなさんも夏休みどこかおでかけしましたか?
おすすめのスポットがあったらコソッと教えてくださいね!
学生さんは宿題終わりました~?うちの子達はまだ終わってません(笑)
通常運行です(笑)
あとちょっとの夏休み、さっさと宿題終わらせて楽しんじゃいましょー!
それではみなさん良い週末を☆
りえこ